【トリプルリスクを解消】沖縄型健康経営トレーニングパーティ―開催報告

カエプロジェクト

2018年09月26日 18:00

皆さんこんにちは!
9月の連休も過ぎ、秋めいてきている今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

今日は先日行われた
【トリプルリスクを解消し、パフォーマンスを発揮せよ!】
と題した沖縄型健康経営トレーニングパーティ―のご報告です。

皆さん「トリプルリスク」とはご存知でしょうか?

(みんなで解消!トリプルリスクHPより)
血圧、血糖、血中脂質、
どれか1つ高くなると、残りの2つも高くなる
「トリプルリスク」を誘発する可能性があります。
また、この3つの数値が高くなると、
心筋梗塞や脳梗塞の原因である「動脈硬化」の発症率が約36倍も上昇すると恐ろしい結果も出ているのです。

この生活習慣からなる「トリプルリスク」を解消しましょう!という健康経営を考える会を
那覇市の沖宮(おきのぐう)にて開催しました。




今回はカエプロジェクト応援企業の皆様をはじめ、健康に関心のある企業様など多くの方が参加していただきました。

「働き世代から沖縄を元気に健康に!」をモットーに
医のスペシャリスト田名毅先生(首里城下町クリニック院長)
食のスペシャリスト伊是名カエ(一社トータルウエルネスプロジェクトオキナワ)
心のスペシャリスト上地一郎様(沖宮 禰宜)
を講師に、体と食と心からの健康の大切さについてお話しいただきました。




当日はトリプルリスク解消メニューとして
カエプロジェクトオリジナルランチをご提供致しました!




最後の意見交換では、
「健康を意識できたきっかけになった」
「野菜の使い方、島野菜の使い方が目からウロコ!」など
たくさんのご意見が飛び交いました!



私ども「カエプロジェクト」は
あなたの会社のみなさまの健康づくりを提案します。
是非、内容に関してお問い合わせくださいませ。




-KAEproject(カエプロジェクト)-
読谷村大湾356番地 シナジースクエア2階
098-989-9530
営業時間:10~18時
定休日:月



関連記事