【2月の琉球沖縄料理より・・・】
先日行われた
琉球沖縄料理のメニューです☆
*ムジ汁
*ンスナバーンブシー
*香るいりごまいり ごはん
2月6日は「田芋の日」でしたね。
ムジは田芋の「ずいき(茎)」の部分が入った味噌汁。
今回は小さな田芋付きのずいきが手に入りました♡(^^♪
下処理がすごく手間のかかる「ムジ汁」ですが
(かゆくなるのです)
とーーーても絶品料理です!
皆さんにも是非食べてほしい1品です。
ンスナバーンブシー
ンスナバーは、大きな葉と茎が特徴的なお野菜。
アクが強いので、しっかりあく抜きをします。
手間暇をかけるわけは、
「ヌチグスイ」だからだと思います。
手間をかけても食べたい一品です。
この二品の共通点としては
*下処理が大変だけど、美味しい!
*腸活にぴったり
その為、野菜不足だと感じている現代人や便秘気味の方にとてもおすすめの食材です☆
来月の琉球沖縄料理は
*昆布巻き
*揚げ田芋肉包み
となっております。是非お越しくださいませ♪
ご予約はこちら
-KAEproject(カエプロジェクト)-
読谷村大湾356番地 シナジースクエア2階
098-989-9530
営業時間:10~18時
定休日:月
関連記事