今週末\メディカルクッキング/【コレステロール】です。
みなさん
こんにちは
今週末は
メディカルクッキングが開催されます。
今月のテーマは
「コレステロール」
さまざまな要因がともって
コレステロールは過剰になったり、不足したりと
します。
コレステロールといっても
【善玉コレステロール】
【悪玉コレステロール】
と大きく分けて2種類あります。
「検診でコレステロールが上がっちゃて・・・」と
嘆いているアナタ!
それはいわゆる【悪玉コレステロール】のこと、
是非、一緒に【善玉コレステロール】も確認して
くださいね。
奥の深い
コレステロールですが
どう対策していいかわからない~?って方へ
オススメです(^^♪
※写真はイメージです。
※レッスンの様子です。
もちろん
【コレステロール】だけではなく
メディカルクッキングのクラスは
栄養バランスの基本と呼ばれる【一汁三菜】の
組み立て方が習えます。
ご自身はもちろん
家族や仲間の健康のために
という方へもオススメのクラスになっています。
是非ご参加お待ちしております。
ご予約はこちら
2020年年間スケジュール
カエプロジェクト
関連記事