H28年度地域包括ケアに関する管理栄養士のリーダー育成事業7/6(火)の活動報告です。

カエプロジェクト

2016年07月07日 21:52

こんばんは。kazuです!

昨日、沖縄県・(公社)沖縄県栄養士会主催の

H28年度地域包括ケアシステムケアに
関わる管理栄養士リーダー育成事業


で伊是名が調理実習の講師をしてきました。


今回の調理のテーマは、
『高齢者の食習慣を配慮した介護食の展開』
ということで、大勢の管理栄養士の方々に
ご参加頂きました。

若い栄養士さん達も大勢いらっしゃって、
伊是名も大満足の様でした。

まずは、ご挨拶をさせて頂き、
地域包括ケアシステム構築についてのお勉強から。
今後、この流れは見逃せませんね。


調理実習室へ移動で、料理開始です。


豚足です。食べることはあっても
自分で調理することはなかなかありませんよね〜。
貴重な体験だったかと思います^^


出来上がりがこちら。
足ティビチ、フーチバーボロボロジューシー、
マンゴーフローズンムース風です。
美味しそうですよね〜。


今回、読谷に続き2回目の開催になりましたが、
だいぶ良い感じになってきたとのことで、
事業自体の展開も良い方向に進んでいきそうです。

管理栄養士・『食』の役割は、
今後ますます重要になってくることは
時代的にみても間違い無しです。

その中で、どう地域と、多職種と連携をとり
高齢化が進むこの時代に対応していくのか。
それが鍵を握ってますね。

個人的には、そのサポートを舞台裏で
しっかりやっていけたらと思っております^^

沖縄県・(公社)沖縄県栄養士会・ご参加のみなさま
いつも場所をご提供頂いている沖縄ガスさま
ありがとうございました。

今後とも一緒に連携を取りながら、
活動してまいりましょう。


KAE project
~沖縄初!健康改革&地産地消の連携プロジェクト~
■社名:一般社団法人 トータルウエルネスプロジェクトオキナワ
■住所:沖縄県中頭郡読谷村大湾356番地 シナジースクエア2F
■TEL:098-989-9530 ■FAX:098-989-9531
【 伊是名カエ 料理教室 】 生徒募集中!!
沖縄の料理教室 【 KAE project -カエプロジェクト- 】
【 KAE project メルマガ応援会員 】 登録はこちらから!!
■URL http://twpo.jp/
■Blog http://kaeproject.ti-da.net/
■FB  https://www.facebook.com/kaeproject/
*カエプロジェクトに共感して頂けた方、
FBページ『いいね!』にクリックを宜しくお願いします^^

関連記事